会議通訳者/放送通訳者 鶴田知佳子先生(東京外国語大学名誉教授)     パート1 「20代から30代で乗り越えた壁」

「目標を持ち、(迷いが生じることもあるけれど)迷いに時間を使うのでなく、とにかく一生懸命やりぬいて、そのあと、自分にできることを築いていけばいい。」

今回のグローバルリーダーインタビューでは、NHK衛星放送などでご活躍の会議通訳者・放送通訳者の鶴田知佳子先生(東京外国語大学名誉教授)に、「私が乗り越えた壁」についてお話を伺いました。鶴田先生は、NHK Newsの「アメリカ大統領選挙ハリス氏が演説で敗北を認める」等の歴史的なシーンの同時通訳も務められています。

その鶴田先生は、コロンビア大学院の頃を振り返り、目標を設定し、葛藤しつつも、なんとしても達成するという強い意志を持ちくじけないことの大切さをお話しくださいました。

目次